店長弟 with いすみ鉄道
こんにちは。店長弟です。
今日も真夏を感じさせるような暑さですね。さて本日は、先日私が行ってきた千葉でのお話です。定休日を利用してお墓参りに行ってきました。
お墓に向かう途中に「いすみ鉄道」沿いを走る道があるのですが、鉄道模型屋としては立ち寄らないわけにはいきません。立ち寄ったのは「風そよぐ谷 国吉駅」。ムーミンたちが可愛くお出迎え。
せっかくなのでホームで電車を待ちつつお弁当タイムと撮影タイム。その間にも乗車客らしい人はまったく来ませんでした・・・。
構内踏切が良い感じです。国吉駅は相対式ホームで保線車両用留置線もあり、いすみ鉄道の駅の中では立派な方だと思います。のどかな風景を堪能していると電車がやってきました。
紫陽花とのコラボレーションが良い感じです。
こちらは国吉駅で保存されているキハ。かつては相模線でも活躍されていたみたいで
親近感が湧きます。
こんな貨車も停まっていました。木枕木も良い感じ。
緑豊かな風景は癒されますね。レイアウトの草の生やし方の参考にもなります。
駅に入ると小さなレイアウトが置いてありました。うっすらと埃をかぶり手入れしている感はありません。
留置線に保存されているキハを正面から。
個人的にはこういうアングルが好きです。